Qの雑念記3

2015/04/01

3月31日(火) たつおのpicks

Japan’s SmartNews Raises Another $10M At A $320M Valuation To Expand In The U.S.

TechCrunch
続きはこちら

SmartNews!

賞金総額500万円、3Dモデルデータも提供の「RICOH THETA」開発コンテスト(MONOist) - Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース
続きはこちら
賞金!!誰か一緒に応募しませぬか...!!!


follow 坂本 達夫 on NewsPicks
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
Posted by Tatsuo Sakamoto
tags: NewsPicks, アプリ, イベント, スタートアップ, モバイル, 英語

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ内検索

Tatsuo と友達になる

  • Google+
  • LinkedIn
  • Twitter
  • Facebook

Tatsuo に連絡

名前

メール *

メッセージ *

タグ

アプリ (112) モバイル (107) 開発者 (74) AppLovin (71) スタートアップ (64) イベント (55) 仕事 (55) 雑記 (48) グローバル (41) ゲーム (39) 勉強会 (33) インタビュー (27) Google (21) 講演 (21) 家族 (17) Apple (13) webサービス (13) ネタ (13) NewsPicks (9) QA (9) gdc (8) media (8) ダイエット (8) gdc15 (7) アド部 (7) 英語 (7) 読書 (7) 中国 (6) 書き起こし (6) 楽天 (6) 旅行 (5) Smartly (4) インド (4) サッカー (4) レビュー (4) 投資 (4) Fuller (3) GOODROID (3) Select Button (3) blog (3) シンガポール (3) ヘルシンキ (3) 地方 (3) 就職活動 (3) 韓国 (3) Adfully (2) Buzzvil (2) FluQuar (2) Moonshot (2) Snail (2) Steve Jobs (2) WordPress (2) cchannel (2) インドネシア (2) スリランカ (2) タイ (2) ベトナム (2) リバティーンズ (2) Criteo (1) Eagle (1) Facebook (1) Goodia (1) ICC (1) Pinterest (1) PokemonGo (1) TouchSpot (1) andfactory (1) gdc14 (1) アプリゲット (1) イスラエル (1) クラウドファンディング (1) ポケモン (1) マネタイズパートナー (1) 採用 (1) 求人 (1) 沖縄 (1) 漫画 (1)

過去の記事一覧

  • ►  2019 (17)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (16)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2017 (21)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2016 (70)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (8)
  • ▼  2015 (63)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ▼  4月 (18)
      • Graduated - Google 卒業しました
      • AdColony セミナー (at GREE / Glossom) メモ
      • たつおの部屋 : ゲームアプリを広告で収益化する方法を教えてください
      • 4月17日(金) たつおのpicks
      • 4月16日(木) たつおのpicks
      • 4月15日(水) たつおのpicks
      • 4月13日(月) たつおのpicks
      • 「リーダーシップとスタイル」中竹竜二さん講演ノート
      • 「交渉力」島田久仁彦さんの講演ノート
      • Unity Cloud Build、Everyplay、Unity Ads、Unity Analyt...
      • 基調講演memo #unite2015tokyo
      • 4月10日(金) たつおのpicks
      • 【アジア圏アプリ市場への参入!成功例セミナー ①】中国大陸でのアプリ市場
      • 4月7日(火) たつおのpicks
      • 4月6日(月) たつおのpicks
      • 4月1日(水) たつおのpicks
      • たつおの部屋 : アプリの広告収益化について教えてください
      • 3月31日(火) たつおのpicks
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2014 (41)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
  • ►  2013 (32)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (6)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (3)

人気の記事

  • Moonshot菅原健一(すがけん)さんにBtoBプロダクトの営業・マーケティングを教えてもらったよ
    前回の記事 でも書いた通り、2 月からはまた海外のサービスの日本展開を日本第一号メンバーとしてスタートします。 AppLovin とはちょっと業態が違う、マーケティング領域のプロダクトなのですが、アドネットワークみたいに「こういうクライアントや代理店に、こういう価値を訴求す...
  • サラリーマンが20社以上エンジェル投資するようになった経緯およびそこから派生した活動について
    頻繁に聞かれるので、一度まとめておきます。 空き時間にちょっとずつ書いてたら 1 週間以上かかった。笑 ぼくのエンジェル投資の実態 ANGEL PORT ( https://angl.jp/tatsuojapan ) に過去の投資先が一覧になっているのですが、ぼくは...
  • W-8BEN-Eの書き方(日本語で解説)
    W-8BEN-E という名前の書類があります。  これはアメリカ (United States) の Department of the Treasury (財務省) に提出する書類で、米国法人が海外法人に対して送金する際に "もろもろ税金を源泉徴収しませんよ〜 だ...
  • 次なる挑戦: 米国No1アプリ広告AppLovin日本展開
    今月から AppLovin というシリコンバレーのアドテク企業にジョインして、日本展開を担当することになった。 AppLovin 正しい発音は "アップラヴィン" 日本では "アップロビン" と呼ばれることも多い ど...
  • "暇"の罪
    いらすとや Google を辞めて AppLovin で働きはじめた頃 (2015 年の夏前)、僕より先に Google を辞めて起業していた 石田 健介 先輩 (マネタイズパートナー社 (※) Co-Founder & CEO) に相談する機会があった。 ...
  • 自分が正当に評価されていないと嘆く君へささげる愛のメッセージ
    前職時代の後輩が、人事評価について SNS 上で毒を吐いていた。 要約すると、彼は営業として非常に高い成果を上げていた (実際すごい出来るやつ。早く AppLovin に来てほしいw) にもかかわらず、アピール・社内政治が上手い人が評価され、成果を上げている人が必ずしも最高...
  • たつおの部屋 : ゲームアプリを広告で収益化する方法を教えてください
    今スマホ向けゲームアプリを作っている、広告については初心者の方から質問されたので、回答とあわせてアップしておく。 2015 年 4 月現在の内容なので、今後変わり得るので注意。 所属企業のポジショントーク抜き、人間関係なども一切無視して、極力フェアな視点で書いたつもり。 ...
  • 大企業に買収されたスタートアップに関する悲劇あるいはおとぎ話
    昔々あるところに、技術力の高い複数のエンジニアと、プロダクトと市場を深く理解するファウンダを擁する、将来を期待されたスタートアップがありました。 彼らのプロダクトは、技術的には未熟なところも見受けられました。 ですが、小さいけれども急成長している市場に、最も早く・上...
  • AppLovin・Lion Studiosを退職します (Resignation from AppLovin & Lion Studios)
    ( Click HERE to see the English version ) このたび、2015 年 6 月から約 3 年半勤めた AppLovin、ならびに、約 1 年前から参画した AppLovin のメディア部門である Lion Studios を退職することに...
  • 【保存版】プログラマ・エンジニアを評価する方法
    掲題に関する問いを Facebook に投げたところ、素晴らしい回答がたくさん集まったので、この知をより広く知ってもらうため、そして後世に残すために、内容をまとめておく。  【問い】 プログラマ・エンジニアを評価する方法 先日「 自分が正当に評価されていないと嘆く...
当blogに掲載される内容は著者の個人的な意見であり、私の所属している企業の意見とは無関係です。また当blogに掲載される情報の著作権は、明記されている場合を除き著者に帰属します。. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.